ロゴ 152x60 バナー広告 468x60
真空ニューストップ

3月の真空ニュース

太陽光発電

有機薄膜太陽電池 解析手法開発 性能向上へ足掛かり
                          筑波大(3/2  日刊工)
シート型太陽電池 内装建材向け供給 軽量で折り曲げ可能
                         三菱化学(3/9  日刊工)
最高の光電変換効率 多結晶シリコン型 太陽電池セル量産       
                          京セラ(3/12 日刊工)
ロール・ツー・ロール方式 太陽電池モジュール試作 一貫製造ライン開発
                          タツモ(3/12 日刊工)
量子ドット太陽電池 フレキシブルなセル試作成功
                      東大、シャープ(3/15 日刊工)
太陽電池表面ガラス向け 表面塗装で発電出力向上 反射光抑え砂埃抑制
                          旭化成(3/15 日刊工)
多結晶型で出力290W実現 太陽光モジュール
                     サンテックパワー(3/21 日刊工)
初のフルSiC量産 太陽光発電・EV向け
                          ローム(3/23 日刊工)

電気・電子・半導体 有機トランジスタ 医療向け開発 体内に長期埋め込み可能                            東大(3/7 日刊工) ノイズ耐性向上 インバーター用高耐圧IC開発                          三菱電機(3/14 日刊工) 材料費を50%削減 ハンダ直接成膜プロセス開発                         アルバック(3/14 日刊工) スパッタリングターゲット 300mm径PVD向け供給                        高純度化学研(3/14 日刊工) SDHCメモリーカード 最高水準の転送速度                            東芝(3/15 日刊工) リチウムイオン電池の正極材 最速1秒で放電                           筑波大(3/15 日刊工) 鉛含まぬ圧電体開発                  東工大、上智大、キヤノン(3/16 日刊工) 量子鍵配送スイッチ開発 ネット認証・暗号化 最高水準                          情通機構(3/20 日刊工) 高分子電解質膜 小型燃料電池向け開発 発電効率5%アップ                            日立(3/20 日刊工) 電力効率世界最高 プロセッサーボード開発                       東工大、一橋大(3/21 日刊工) 耐熱300℃の絶縁材開発 二次電池向け                           ITM(3/26 日刊工)
機械 ポリエステル電着塗料 複雑形状に均一被膜                 信州大、エヌ・ティー・エス(3/15 日刊工) 最大応力値 700MPa 焼結合金 車用歯車部品など                           NTN(3/16 日刊工) 引っ張り強度2倍 ダイカスト亜鉛合金開発                         堀尾製作所(3/28 日刊工)
化学 ポリ乳酸製の多孔体 塩で穴貫通状態に 作製技術                          豊田工大(3/1 日刊工) 炭素材にホウ素固定化 電子輸送性有機材 高性能化に道                         名大、京大(3/2 日刊工) レアメタル3種 強酸使わず溶出 低コスト回収に道 新技術                           徳島大(3/5 日刊工) グラファイト含有ゴム 熱伝導性200倍 柔軟性も保持                        パナソニック(3/8 日刊工) ナトリウム溶出大幅減 金属表面改質材 金属・ガラス融合                          八光産業(3/8 日刊工) フッ素なし撥水スプレー 動物実験で安全性確認                     慶大発VBのSNT(3/9 日刊工) 星形多面体の化合物合成に成功 薬物送達への応用期待                            東大(3/12 日刊工) 有機フッ素化合物不要 撥油性膜開発 安価で安全性高く                           産総研(3/14 日刊工) 化学物質情報の伝達方式 台湾と提携 欧州対応への移行円滑化                          JAMP(3/16 日刊工) CO2でエンプラ製造 効率反応 回転数10万 非ホスゲン化に弾み                           岡山大(3/22 日刊工) ゲルマノンを合成 ケトンの炭素を置き換え                         理研、京大(3/26 日刊工) ゼオライトの触媒性質拡大 炭素同士を結合反応                            東大(3/26 日刊工) 材料開発に数学概念 離散幾何学やトポロジー駆使 材料特性の要素解明                  東北大・原子分子材料機構(3/30 日刊工) 炭化タングステン100%超硬素材 国内初の量産                          太田精器(3/30 日刊工) 車部品など63社・4機関と組織化 超臨界ナノ材を研究                      東北大、JCII(3/30 日刊工)
炭素等 リチウム取込んだフラーレン 岩塩型結晶を形成 陰イオンと交互に配列                         名古屋市大(3/1 日刊工) 炭素繊維複合材料 加工コストを半減 設計・積層技術など活用                      広島県立総合技研(3/2 日刊工) 炭素ナノシート量産確立 タッチパネル電極代替                           産総研(3/8 日刊工) フッ化フラーレン 金電極に均一膜形成 有機半導体高性能に道                            理研(3/23 日刊工)
物理・真空・極低温 圧電性能2倍以上 バリウム系材料を開発 鉛含まず高い安全性                           山梨大(3/1 日刊工) 物質の核生成に新理論 巨視的な過程発見                          物材機構(3/5 日刊工) 圧力で高分子変化発見 多様な用途拡大を期待               慶大、東大、京大、高輝度光科研(3/6 日刊工) スピントロニクス技術高度化 マイクロ波発信素子を活用 記憶容量増大                           産総研(3/8 日刊工) 量子もつれ光源 世界最高純度を開発 次世代暗号技術に道                        日大、OKI(3/9 日刊工) モツト転位の本質解明 高温超電導機構解明に道                          物材機構(3/9 日刊工) ナノワイヤ 電極間に簡単作製キット開発 手のひらサイズ                          情通機構(3/9 日刊工) 純スピン流の生成効率 1ケタ向上 省エネデバイス実用化を目指す                            九大(3/12 日刊工) 大型部品1秒で除電 X線照射式静電気除去装置 逆帯電防ぐ                    ニュー・スタティクス(3/13 日刊工) 丈夫な超電導ナノワイヤ 産業用へ応用期待                      物材機構、東工大(3/21 日刊工) BDの機能 原子レベルで解明 構成元素、記録媒体に関与             高輝度光科学研、理研、パナソニック(3/23 日刊工) 2経路干渉計 集積可能な固体で実現 量子トンネル効果利用                            東大(3/28 日刊工) 放射能可視化カメラ開発 分布を色分け表示                          JAXA(3/30 日刊工)
光・磁気・レーザー デジタル信号を光に 新型モジュール                    七星科学開発センター(3/2 日刊工) 周波数コム 100THz帯域を発生 光通信の品質向上へ                筑波大、電通大、ピッツバーグ(3/5 日刊工) 次世代省電力ネットワーク用 シリコン光スイッチ開発 調節器不要                           NEC(3/6 日刊工) 小型光トランシーバー開発 空冷動作 毎秒100ギガ                          NEDO(3/8 日刊工) 次世代の長距離伝送向け 省エネ光送信器開発 補償回路性能3倍に                           富士通(3/9 日刊工) 感度を10倍向上 レーザー回折式粒子径分布測定装置                            島津(3/13 日刊工) 光電極で水素生成 変換効率 最高値達成                           産総研(3/14 日刊工) ガの目構造で反射防ぐレンズ 金型で間単に作製 アルミを陽極酸化          神奈川科技アカデミー、首都大、オリンパス(3/15 日刊工) 暗闇で光るアルミ合金作製 加工性能 一般金属並み                日大、ユー・コーポレーション(3/19 日刊工) 細胞内で0.3℃差測定 ナノ粒子の温度計                            早大(3/19 日刊工) 人工光合成機能を観察 化学エネ変換機構解明                     東工大、高エネ機構(3/23 日刊工) X線・γ線を測定 個人向け線量計                     日本レイシステムズ(3/28 日刊工) サーバ内光接続技術を開発 通信速度50テラ達成                     富士通研、古河電工(3/28 日刊工) 伝送容量19倍以上 光ファイバー ペタビット級に道                  情通機構、オプトクエスト(3/30 日刊工)
ディスプレイ・LED 厚さ1mmで難燃性実現 LED向け光拡散性PC樹脂                          帝人化成(3/7 日刊工) 液晶ディスプレー 動画表示速度を10倍に 塗布結晶化法で実現                            阪大(3/9 日刊工) 発光効率86%に向上 有機EL用材料開発                            九大(3/12 日刊工) 微細な異物正確に除去 マイクロサイズに対応 液晶パネル製造向け                           NTN(3/15 日刊工) LED選びやすく 認証ラベル制度 寿命・明るさに基準                        日本環境協会(3/16 日刊工) 液晶テレビ 3Dを高精細に 画像処理機能搭載                           ソニー(3/26 日刊工) 液晶テレビのバックライト 冷陰極管を一般照明に 新たな用途開発推進                         神奈川工大(3/26 日刊工) 有機ELで1.5m角道路標識               中日本ハイウエイ・エンジ名古屋(3/30 日刊工) 情報端末装置の14年世界市場 ディスプレー26%増予測                         JEITA(3/30 日刊工)
計測・分析 たんぱく質結晶取り出し X線構造解析用 3次元ループ開発                     プロテインウエーブ(3/2 日刊工) 米袋5秒で測定 商品放射能検査装置 PET技術を応用                            島津(3/6 日刊工) ミリ波で不審物検知 空港・公共施設向け装置                        マスプロ電工(3/6 日刊工) 耐久性20倍 高精度紫外線測定機 片手で持てる薄い大学・研究機関向                    京大VBのALGAN(3/9 日刊工)
宇宙・海洋 15年に総合実証施設 洋上風力など 産学官の研究促進                        海洋エネ機構(3/9 日刊工) GPS比10倍の精度 準天頂衛星活用 測量システム投入                       アイサンテクノ(3/12 日刊工) 宇宙空間で300V放電抑制 実証衛星完成                          九州工大(3/15 日刊工) イオンエンジン部品 宇宙実験 UAE衛星に搭載 初の海外供給                          JAXA(3/30 日刊工)
バイオ・医療  がんのホウ素中性子捕捉療法 加速器使える技術開発 冷却性能安定化                      東工大、助川電気(3/2 日刊工) 全自動で血液分析小型装置 複数の項目一度に                           PSS(3/6 日刊工) 細胞運動担う分子モーター 原子構造解明 不妊治療に道                            阪大(3/12 日刊工) 脳活動から行動推定 複数神経の協調解析新技術                            理研(3/12 日刊工) 病気の進行5分で診断 蛍光体+磁性体を活用 ナノカプセル作製                東工大、凸版印刷、多摩川精機(3/14 日刊工) 手術用3Dで遠隔医療 実現にめど                          情通機構(3/16 日刊工) 天敵で生物共存を維持実証 農作物の害虫防除に活用                            東大(3/16 日刊工) 培養の特定細胞 可視光で分離・回収新手法 足場のゼラチン熱で溶解                          大阪府大(3/16 日刊工) X線照射量90%減 血管造影で新技術                       東芝メディカル(3/19 日刊工) 不凍たんぱく質 カイワレダイコンから抽出                       関西大、カネカ(3/19 日刊工) 植物の根 白色化解明 葉緑体分化 植物ホルモン関与                            東大(3/20 日刊工) 生体分子の自己組織化現象 新たな数理モデル構築 集団行動解析に応用              情通機構、愛知教育大、東大、京大(3/22 日刊工) インフルエンザウイルス 増殖分子を発見                            東大(3/21 日刊工) 染色体構造 維持機構の一端解明 接着たんぱく質特定                         東京理科大(3/23 日刊工) たんぱく質・医薬候補物質の相性 高速・高精度に解析 ツール開発                東大、立教大、みずほ情報総研(3/27 日刊工)