太陽光発電
多結晶シリコン太陽電池を低コストに 基板の反射を抑える
産総研、ノリタケカンパニー(7/5 日刊工)
TTF・TCNQ化合物 太陽電池材に有望
産総研(7/7 日刊工)
防草シート一体化型太陽電池 工場空地で大規模発電 設置安価 新用途
富士電機(7/22 日刊工)
発生電流1.4倍に 有機薄膜太陽電池向け高分子材料 世界最大値
東大、住友化学(7/26 日刊工)
有機薄膜太陽電池 量産試験場 年産1MWの設備新設
三菱化学(7/29 日刊工)
電気・電子・半導体
リチウムイオン二次電池 くし形電極で容量2倍以上
首都大東京、東京応化(7/7 日刊工)
後工程露光装置に参入 3次元実装対応機
キャノン(7/8 日刊工)
室温接合で8インチ対応 全自動ウエハー接合装置
三菱重工業(7/12 日刊工)
低温領域で金粒子接合 パターン転写技術開発
田中貴金属、ズース(7/13 日刊工)
最高性能の有機素子試作 新印刷手法
産総研(7/14 日刊工)
電力変換効率6%向上 パワーインダクター開発
TDK(7/15 日刊工)
電子線HDマスタリング 1平方インチ当り2テラビット
エリオニクス(7/19 日刊工)
撮影時から電子透かし HD映像向け
三菱電機,NHK(7/20 日刊工)
東工大の次世代薄膜素子 サムスンに特許供与
JST(7/21 日刊工)
樹脂基板に転写・接着 タッチパネル用導電フィルム
日立化成(7/22 日刊工)
軸受にICタグ内蔵新技術 製品データ直接記録
NTN(7/22 日刊工)
窒化物半導体 実用化研究で産学連携 13年春に拠点設置
名工大(7/28 日刊工)
低価格の焼成体開発 半導体用放熱シート
エイアールブイ(7/28 日刊工)
機械
アルミ製ハニカム構造パネル 150℃の高耐熱性 半導体製造装置向け
モリシン工業(7/1 日刊工)
CBN93%含有 刃先交換式チップ開発
住友電工(7/5 日刊工)
工作機械の駆動テーブル 炭素繊維で重さ1/100 精密加工を高速化
ソディック(7/13 日刊工)
ベンディングロール 最大加圧15,000トン
大同マシナリー、三菱長崎機工(7/28 日刊工)
ビッカース硬度1200目標 複合鋳造材を開発
日光金属(7/29 日刊工)
化学
形状記憶合金 新組成開発が加速
形状記憶合金協会(7/5 日刊工)
高密度水素下のユーロピウム結晶構造 他レアアースと同等
高輝度光センター、産総研(7/6 日刊工)
二酸化チタン粒子 均質に還元型合成
物材機構(7/7 日刊工)
リン酸鉄リチウムで製販特許
三井造船、住友大阪セメント(7/7 日刊工)
合金粉末・樹脂ペーストの新材料開発 ACFからの置き換え狙う
タムラ製作所(7/8 日刊工)
室内照度で高分解力 光触媒溶液 脱臭剤で製品化
ティオテクノ(7/20 日刊工)
芳香族ポリアミド 微粒子に作製技術開発
大阪産技研(7/21 日刊工)
コメからプラ合成 フェルラ酸利用 食品包装材に
明大(7/22 日刊工)
ヨウ素 ストロンチウム 海水から効率吸収 多孔質材開発
物材機構(7/28 日刊工)
炭素等
イオン液体の分子構造 CNT膜で直接観察成功
名大(7/5 日刊工)
CNT添加の導電性樹脂 低コスト製造法確立
豊橋技科大(7/7 日刊工)
ナノグラフェン精密合成 触媒を開発 トランジスタなど新技術に道
名大(7/13 日刊工)
フラーレン包むカプセル 扱いやすく合成簡単 薬物輸送に応用期待
東工大(7/18 日刊工)
CNT 0.01%加え作製 導電性材料 手法開発
豊橋技科大(7/27 日刊工)
カーボンナノチューブ 分散と凝集を制御 分散剤を開発
産総研(7/27 日刊工)
C60内部に水分子1個 閉じ込めに成功
京大(7/29 日刊工)
物理・真空・極低温
超電導線材 重量1/10 磁気シート完成
名城大(7/1 日刊工)
有機化合物の微粒子の雲形形成 予想より小さく
高エネ機構(7/1 日刊工)
高温で溶けた絶縁体 電子溶かして導体に 液体金属・ガラス半導体に道
東工大(7/1 日刊工)
酸素イオンの移動 300℃以下で制御 人工格子使い成功
京大(7/1 日刊工)
素子に熱で情報入力 電流不要 現象発見
産総研(7/5 日刊工)
核スピン間相互作用 光のオン・オフで操作 量子コンピューター
物材機構(7/6 日刊工)
コバルト化合物の超電導体
東工大(7/6 日刊工)
量子ドット活用 200℃以上で動作レーザー開発
QDレーザ、富士通研(7/7 日刊工)
原子配列の立体写真 3Dゲーム機で閲覧
奈良先端大(7/12 日刊工)
KNNの多結晶成膜技術確立 圧電デバイスに応用可能
ユーテック(7/13 日刊工)
電子の広がり詳しく観測 放射光技術を検証
原子力機構、東北大、高エネ機構、国際高等研(7/14 日刊工)
強相関電子物質の薄膜積層 高温超電導材実現へ
東大(7/15 日刊工)
酸化物ナノ結晶の特性制御 高誘電体膜を作製
物材機構(7/15 日刊工)
物質中の磁化振動方向 光で制御に成功
東大(7/21 日刊工)
絶縁体同士の界面 導電性の仕組み解明
阪大(7/22 日刊工)
100℃以下で成膜 スパッタ装置実用化
アステムゴードー(7/22 日刊工)
3D原子像可視化 電子顕微鏡技術を開発
東北大、堀場製作所(7/22 日刊工)
前工程なしに金属直接蒸着 アクリルフルム開発
カネカ(7/26 日刊工)
16次方程式の判別式計算に初成
京大、富士通(7/27 日刊工)
反陽子と電子の質量比 2倍の精度で測定
東大、国際共同チーム(7/28 日刊工)
光・磁気・レーザー
マンガン付活硫化亜鉛 ガリウムと圧力で発光
兵庫県立工技センター(7/6 日刊工)
レアアース使わず焼き固め新技術 高性能磁石
産総研(7/7 日刊工)
ハロゲンなく高磁気特性 ノイズ抑制シート開発
大同特殊鋼(7/15 日刊工)
波長の1/380の精度測定 光学顕微鏡向け光学応答直接観察
理研、名大(7/18 日刊工)
光ディスク容量倍以上 原理実証に成功 光の位相4値で情報記録
日立(7/20 日刊工)
フェライト磁石量産 レアアース使わず低コスト
TDK(7/25 日刊工)
逆方方向の光が要因 「負の屈折」解明
物材機構(7/25 日刊工)
光通信 新原理の量子受信機 ビット誤り率の限界打破
情通機構、産総研、日大(7/29 日刊工)
ディスプレイ・LED
次世代ディスプレー拠点 有機ELに転換 TV用製造装置生産
キャノン(7/12 日刊工)
LED光でも酸化作用 光触媒
住友化学(7/13 日刊工)
カラー電子ペーパー端末試作 視認性高め軽量化
富士通フロンテック、富士通研(7/20 日刊工)
計測・分析
光でナノ見る顕微鏡
理研(7/5 日刊工)
融解材の屈折率測定装置 金属精錬制御に応用
産総研、サーモ理工、ジェー・エー・ウーラム・ジャパン(7/12 日刊工)
残量農薬 簡単に検出 卓上型と携帯型
九大、インテリジェントセンサーテクノロジー(7/14 日刊工)
高温・高速振動向け 金属疲労試験装置
物材機構(7/14 日刊工)
現像器内部をX線で可視化 機器の設計・解析容易に
コニカミノルタビジネステクノ(7/15 日刊工)
振動感度20倍に向上 センサー開発
NEC、NECトーキン(7/22 日刊工)
照度センサー・近接センサー 受光部を1チップ化
シャープ(7/22 日刊工)
大気の腐食性物質を高感度検出 電子機器向け小型化
富士通研(7/26 日刊工)
非接触で形状自動計測 金型測定向け
ヤマシタワークス(7/27 日刊工)
高精度と小型化両立 回転角センサー開発
エクストコム(7/28 日刊工)
宇宙・海洋
太平洋にレアアース床発見 陸上埋蔵量の800倍
東大(7/4 日刊工)
航空宇宙の流体解析 可視化ソフト拡販 処理費圧縮し提案
ヴァイナス(7/15 日刊工)
トロン準拠OS H2Bロケットに搭載
JAXA、名大(7/15 日刊工)
北極海の低気圧発生 直接観測に成功 温暖化解明の糸口に
海洋機構(7/19 日刊工)
宇宙の真の明るさ計測
名大、東大(7/22 日刊工)
バイオ・医療
内視鏡の位置 頭の動きで操作 腹腔鏡手術支援ロボット
東工大(7/1 日刊工)
オゾンで食品鮮度保つ パッケージ装置開発 緩衝材技術を応用
アイスマン(7/7 日刊工)
血圧計応用の動脈硬化度計測 血圧と同時に簡単測定
産総研(7/7 日刊工)
介護用の見守りセンサー マイクロ波で人の動き検出 脈拍管理
北九州市大(7/8 日刊工)
不良な細胞 傷つけずに分離 電気特性に着目 がんリスク診断に応用
慶大(7/14 日刊工)
無機イオン通過させる分子 浸透圧感受性能 温度上昇で増大
基礎生物学研(7/18 日刊工)
医薬原料生産時の「水素化反応」 新触媒で効率良く
東大、日光ケミカルズ(7/18 日刊工)
2人の脳 協調作業同時計測 活動部位が酷似
日立(7/20 日刊工)
農薬・医薬の基幹物質 高効率合成触媒開発
名工大(7/21 日刊工)
重度難聴者向け骨導超音波補聴器 音声処理 通常と相違
産総研(7/21 日刊工)
温室ガスN2O減らせる微生物発見 水田の土から分離・培養
東大(7/25 日刊工)
人工心臓技術 実用化に挑む 遠心力で血液搬送
産総研(7/28 日刊工)
毛髪の超微細構造の元素を解析技術確立
マンダム、東レリサーチ(7/29 日刊工)