太陽光発電
“ガの目”で変換効率向上 太陽電池用反射防止膜
長岡技科大、三菱レイヨン、KAST(2/4 日刊工)
モルファス太陽電池セル 液体シリコンで試作 低コスト製造に道
北陸先端大、JSR(2/8 日刊工)
色素増感太陽電池 耐久性向上 大型化可能に円筒型セル構造開発
九州工大、新日鉄化学(2/22 日刊工)
電気・電子・半導体
抵抗少なく透過率70%超 導電性フィルム
共同印刷(2/2 日刊工)
電流供給速さ10倍 LSI用キャパシター製造技術 内部電極に銅
富士通研(2/2 日刊工)
銅ワイヤ不良解明 塩素イオンが原因 半導体封止材開発に活用
日立化成(2/10 日刊工)
MRAM向け低周波シールド板 半導体チップに直接搭載 省スペース化
大日本印刷(2/11 日刊工)
ナノマシンコンピューター実現へ 板バネの振動で演算
NTT(2/16 日刊工)
積層フェライトコイル 定格電流2.5倍 700mA
TDK(2/18 日刊工)
パターニング工程短縮 曲がる電極向け材料
富士フィルム(2/21 日刊工)
記憶装置SSD エラーを95%減少 12ギガビットで消費電力半減
東大、慶大(2/22 日刊工)
ダイオード封止向け 無鉛管ガラス開発
日本電気硝子(2/22 日刊工)
再構成可能LSI 面積・電力1/4 サーバ用高性能化
NEC(2/22 日刊工)
モバイル向けデータ一時保持回路 消費電力70%減
東芝(2/22 日刊工)
次世代高速無線通信向け世界最小の発振器 雑音低減・小型化を両立
東芝(2/23 日刊工)
データセンター用サーバ 能力50%以上に送受信回路
富士通研(2/24 日刊工)
パソコン間通信向け 電力半減の電子回路開発
ルネサス、筑波大(2/24 日刊工)
機械
寿命・耐摩耗性50%向上 鋳鉄旋削用チップ
住友電工(2/1 日刊工)
重心移動で歩く 搭乗型二足歩行ロボット 独自の歩行機構考案
名工大(2/7 日刊工)
高温下で鋼材引っ張り40年 世界記録
物材機構(2/25 日刊工)
化学
超高耐久PETフィルム シート寿命2倍に
東レ(2/7 日刊工)
ナノシリコンワイヤの不純物 非接触で変化検出 新素子開発に道
物材機構、筑波大(2/7 日刊工)
炭素等
カーボンナノチューブIC プラ基板上に作成
名大、アールト大(2/8 日刊工)
グラフェンで作った大型の透明導電膜
産総研(2/11 日刊工)
ひげ状のナノ材料 きちんと並び形成 35秒で処理 医療・電子材料に
東洋大(2/11 日刊工)
物理・真空・極低温
パーマロイ製真空チャンバー 量産技術を開発 高い磁気遮蔽性実現
VICインター(2/2 日刊工)
反強磁性と超電導が共存 超電導体を発見
東工大(2/3 日刊工)
水中を泳ぎ回る微粒子 触媒使わず光が動力源
東大、京大(2/7 日刊工)
高温超電導膜使用 瞬間的な電圧低下防ぐ 限流器
古河電工(2/8 日刊工)
物質の特異点 金属でゼロ磁場に存在 イッテルビウム系で
東大、ラトガース大(2/11 日刊工)
加速運動から微小磁気 ナノモーター開発に道
原子力機構、東北大、京大(2/16 日刊工)
炭素真空釜で海水淡水化 自然エネで装置運転
大木工藝(2/18 日刊工)
ランダム信号モジュール 2ギガビットで乱数生成
NTT、埼玉大(2/21 日刊工)
異なる材料を接合して強相関電子材の機能向上 革新的素子材
理研(2/22 日刊工)
量子ドットディスプレー4インチフルカラー試作 世界初
サムスン電子(2/24 日刊工)
圧電常数250 高性能な薄膜材料
富士フィルム(2/25 日刊工)
半導体ナノチューブ作製 ガス・分子取り込み
京大、高輝度光センター(2/28 日刊工)
光・磁気・レーザー
人工的な周期構造 円偏光発光素子を開発 半導体プロセスで小型化
東大(2/2 日刊工)
ナノサイズの穴にフタ 通過する光 強くなる
分子研、早大、北大(2/2 日刊工)
レアアースの磁性機能解明 磁性材料開発に期待
分子研、広大(2/3 日刊工)
光通信 容量10倍 3Dデータ効率よく伝送 占有帯域狭く
東北大(2/10 日刊工)
ホログラム輝度2倍に 左右の立体感表現技術
大日本印刷(2/16 日刊工)
ディスプレイ・LED
20cm角対応型 ナノインプリントフィルム
SCIVAX(2/15 日刊工)
光線300mJで硬化レジスト LED用バックライトに提案
タムラ(2/16 日刊工)
有機EL用発光材料 貴金属使わず高効率
九大(2/23 日刊工)
計測・分析
ロータリーエンコーダー角度校正技術 角度精度0.01秒 世界最高
産総研(2/7 日刊工)
レールで動く分子機械 AFMで観察に成功 薬剤分子の運搬に応用
京大、オックスフォード大(2/7 日刊工)
20倍の高感度センサー カンチレバー並列化 医療・バイオなど応用へ
物材機構(2/10 日刊工)
エンコーダー2.8mm角に
エクストコム(2/22 日刊工)
宇宙・海洋
姿勢制御装置 宇宙機向け小型から大型まで純国産化
JAXA(2/1 日刊工)
超新星爆発による元素合成 予想より2、3倍高速を解明
理研(2/2 日刊工)
天然ガス含む鉱物発見 氷状メタンに類似 千葉南房総で
個人(2/16 日刊工)
熱水噴出域を高解像撮影 新型ソナー開発
海洋機構(2/23 日刊工)
バイオ・医療
赤色発光試薬を開発 生体深部の観察用 波長680nmで高透過性
電通大(2/1 日刊工)
画像技術で診断支援システム 医療分野を開拓
イノテック(2/4 日刊工)
離れた物体の感触伝達 医療・介護ロボに応用装置
慶大(2/7 日刊工)
自己免疫疾患の発症制御 分子機構を解明
徳島大、京大、理研(2/8 日刊工)
卵子の細胞核切除 磁気駆動装置で高精度に 画像認識使い自動運転へ
名大(2/15 日刊工)
「がん」尿・血光らせ確認 アミノ酸飲むだけで検査
東工大、SBIアラプロモ(2/16 日刊工)
心で念じて機械操作 近赤外線使い脳の血流測定 運転支援システム
日大(2/17 日刊工)
イオンと膜たんぱく質結合部分特定で新手法
名工大、分子研、千葉大(2/21 日刊工)
レジオネラ菌属検出キット 1時間で高感度判定 ビーズ濃縮法採用
プレシジョン・システム(2/21 日刊工)
土壌の鉄吸収する仕組み イネ科植物で発見
東大(2/25 日刊工)
血管内部を瞬時観察システム マウスの血栓も確認
東大(2/28 日刊工)
ホヤで進化の過程探る 幼生期の筋肉使い方に違い 少ない細胞巧みに使う
阪大、自然科学機構(2/28 日刊工)