太陽光発電
人工水晶で太陽電池 レアメタル不要
国際先端技術研(10/13 日刊工)
吸収波長が広い増感色素 太陽電池向け開発
物材機構(10/25 日刊工)
電気・電子・半導体
ミリ波帯向け送信用増幅器 窒化ガリウムで出力16倍
富士通(10/4 日刊工)
リチウムイオン電池 正極で多く蓄電 鉄系の新物質発見
東大(10/5 日刊工)
次世代EVに要素技術 希土類不要のシステムへ
徳島大(10/18 日刊工)
静電気放電破壊を防止 半導体実装で新技術
セリート(10/22 日刊工)
機械
ハンダ粉末5~25μmに微粒子化 小型電子部品に対応
タムラ(10/4 日刊工)
硬度と耐食性を両立 浸炭プラズマ処理建築用ネジ
平田ネジ(10/4 日刊工)
0.2度ピッチで接合制御 サーボ式摩擦圧接装置導入
精密工業(10/21 日刊工)
小型部品向け放電加工機 穴開け最小径0.2mm
豊田工大、東レ・プレシジョン(10/22 日刊工)
化学
10倍熱に強い触媒材料 排ガス処理用 レアメタル使用削減へ
物材機構(10/6 日刊工)
高分子の鎖 数本レベルで挙動解明 熱転位温度を把握
京大、名大(10/6 日刊工)
ナノクラスター触媒 酸化反応で制御実証
東大(10/7 日刊工)
数センチ四方、ナノ六角柱密集 親水性を高精度制御
産総研(10/7 日刊工)
ポリイミドCO2分離膜 透過性・強度を両立 鎖の結合工夫
明治大(10/15 日刊工)
カイロ原理で1000℃ 金属酸化繰り返し 次世代燃焼システム
東京ガス(10/21 日刊工)
炭素
ポリチロシン活用 CNTに酵素付着 バイオセンサー応用
東洋大(10/15 日刊工)
CNTと樹脂混ぜスピーカー振動板 低音と高音同一材料で
三菱電機(10/26 日刊工)
物理・真空・極低温
セメントの通電機構解明
東北大、東工大(10/5 日刊工)
スピンの量子引きこもり現象 構造解明
東工大(10/6 日刊工)
酸化亜鉛コーティング膜 低摩擦性能を実現
物材機構(10/7 日刊工)
単色中性子を安定照射施設完成 利用促進
原子力機構(10/7 日刊工)
演算回路 超電導で45ギガ実現 次世代スパコン向け
名大(10/13 日刊工)
エッチング向け装置 フッ素原子の密度計測
名大(10/18 日刊工)
最小の強誘電体開発 ナノシート2層積層
物材機構(10/27 日刊工)
ナノ空間で多電子制御 閉じ込め構造実現
物材機構、北大(10/29 日刊工)
光・磁気・レーザー
X線自由電子レーザーで高品質ビーム精密制御
理研、高輝度光科学研究センター(10/1 日刊工)
酸化物人工格子の界面 チタンの磁性検出
高輝度光科学研究センター(10/1 日刊工)
光ディスク両面で1テラ ブルーレイの5倍
TDK(10/5 日刊工)
アートン樹脂の光学特性と耐熱性向上 携帯端末用など拡販
JSR(10/18 日刊工)
ネオジム磁石からレアアースを回収新技術
東大(10/27 日刊工)
昼夜連続で撮影可能 映像増強管
浜松ホトニクス(10/29 日刊工)
ディスプレイ・LED
バックライトを制御 MEMS式シャツター利用ディスプレー
日立ディスプレイズ(10/5 日刊工)
サファィア単結晶 8インチ径の量産技術 青色LED低コスト化
福田結晶技術研究所(10/7 日刊工)
触覚インターフェース活用 指に触れる3Dシステム
慶大(10/13 日刊工)
エネルギー効率23%向上 LEDベースライト
東芝ライテック(10/26 日刊工)
計測・分析
ホログラムで試料撮影 極端紫外光線レーザーで
北大、理研、京大、兵庫県立大(10/11 日刊工)
医療機器向き 感度5倍の磁気センサー
愛知製綱(10/21 日刊工)
ナノ構造を直接観測 新型顕微鏡 原子レベルで半導体解析
筑波大(10/25 日刊工)
アルミ鋳造部品の異物、鋳巣 全数非破壊で高速検出 X線監査装置
明和eテック(10/27 日刊工)
宇宙・海洋
マウスの精子を宇宙へ 重力などの影響調査
理研(9/7 日刊工)
バイオ・医療
暗黒物質検出目指す XMASS神岡鉱山に完成
東大(10/13 日刊工)
鉄 高密度結晶に変化 長高温高圧状態で実験 地球の内核を再現
東工大、海洋機構、高輝度光科学研究センター(10/19 日刊工)