太陽光発電
太陽電池用導電フィルム 低温接着 反り抑制
日立化成(9/1 日刊工)
反射鏡に光触媒技術 セルフクリーニング太陽熱発電装置
三鷹光器(9/14 日刊工)
電気・電子・半導体
プリント基板 杉タールで溶かす 貴金属を回収
産総研(9/3 日刊工)
数値シミュレーション枚葉式洗滌装置で検証ウエハー上の液流動
大日本スクリーン製造(9/10 日刊工)
多孔質半導体酸化物薄膜 デバイス用電極材へ
産総研(9/17 日刊工)
中性粒子ビームで成膜 22ナノLSI向け新たて型素子
東北大(9/22 日刊工)
半導体エタノールで直接冷却 高効率で放熱
パナソニック(9/24 日刊工)
レアアース使わずHV向けモーター開発
NEDO、北大(9/30 日刊工)
機械
摩擦撹拌接合を改良 ツール形状工夫しT・L字にも
英TWI(9/1 日刊工)
摩擦圧接・ドライ加工で省エネ 摩擦・摩耗・潤滑を科学
名城大(9/27 日刊工)
ヒートパイプ 放熱性優れ 用途拡大
古河電気工業(9/28 日刊工)
化学
粘度膜使い耐熱シール材など製品化
産総研(9/15 日刊工)
過酸化水素を高効率合成装置 チップサイズ実現
三菱ガス化、産総研(9/15 日刊工)
SOFCの電解質 結晶粒界ない膜に作製 伝導率で最大を記録
物材機構、ローマ大(9/20 日刊工)
炭素
ダイヤモンドダイオード 高速・高温動作を確認
産総研、阪大(9/9 日刊工)
グラフェン バンドギャップ特性解明 電子素子の開発に道
物材機構(9/14 日刊工)
グラフェン 高速で大量生成 プラズマでアルコール分解
名大(9/14 日刊工)
欠陥ないCNT 2層構造型の内側取り出し エレ新素材に
名大(9/17 日刊工)
CNT混ぜ強度2倍 チタン合金開発
イーアンドエフ(9/23 日刊工)
ナノ炭素シート量産技術 ロールから連続加工 希少金属代替
産総研(9/29 日刊工)
物理・真空・極低温
樹脂と異材質 立体形状に張り合わせ 真空圧空成形で
サカイヤ(9/7 日刊工)
熱電変換材 10倍の変換性能達成 低温の熱源に対応
山口東京理科大(9/8 日刊工)
ミリ波対応導波管フィルター プリント基板に実装 射出成形で
東光(9/8 日刊工)
原子核・電子に相互作用 磁性発見 スパコン使い解明
東北大(9/16 日刊工)
電子の散乱状況 フェムト秒の観察成功 連続写真撮影向け技術
東大(9/17 日刊工)
直径10nmの円盤構造物 2nm間隔で基板上に 量子ドット
東北大(9/22 日刊工)
酸化亜鉛結晶集合体 先端部が正・負に帯電 特性を発見
物材機構(9/24 日刊工)
磁性絶縁体から電気エネルギー 熱電変換素子へ応用
原子力機構、東北大(9/29 日刊工)
光・磁気・レーザー
ネオジム磁石 保持力向上で新技術 ジスプロシウム不要
物材機構(9/2 日刊工)
張るだけでナノ特性 ステッカー 表面加工なし
JST(9/8 日刊工)
100ギガ対応レーザー光源チップ小型化
NTT(9/10 日刊工)
3次元で音場再生 新方式開発
立命館大(9/10 日刊工)
量子暗号鍵 単一光子源で50km伝送 実用化めど
東大、富士通研、NEC(9/10 日刊工)
モバイル機器向け磁界共鳴式ワイヤレス給電技術
富士通研(9/14 日刊工)
深紫外発光素子実用化に道 下地基板作成効率化 次世代照明に
住友鉱山、東北大(9/15 日刊工)
近接場光で光を変調 機能性シート
東大、大日本印刷(9/15 日刊工)
水晶波長変換素子 真空紫外光発生に成功 光源の小型化
物材機構(9/15 日刊工)
電子観察に「ゆらぎ」利用 レーザー波長ごとの現象変化
分子研、新潟大、名大、理研、高輝度研(9/24 日刊工)
チップ型の光電子増陪管 環境測定機器に応用も
浜松ホトニクス(9/29 日刊工)
光電変換システム 近赤外光で効率4倍 次世代太陽電池へ応用
北大(9/29 日刊工)
ディスプレイ・LED
LEDの色むら解消 凹凸1μm以下平坦化装置で樹脂表面切削
ディスコ(9/3 日刊工)
反射性能維持 色むら解消 LEDテレビ用光反射板
古河電工(9/6 日刊工)
円偏光発光ドット作製 3D光源に活用へ
奈良先端大(9/7 日刊工)
半導体光源 電子線で高出力紫外光 液晶製造などへ応用
京大、ウシオ電機(9/27 日刊工)
計測・分析
低電気電導率pH安定的に素早く測定 電極技術
堀場製作所(9/3 日刊工)
SOFCセル内酸素イオン分布可視化 安定同位体を利用
産総研(9/6 日刊工)
電子顕微鏡の性能向上 電解放射型の電子源用材料
物材機構(9/9 日刊工)
界面や歪み制御など実現へ ナノテク使えばできるかも
東大、早大(9/6 日刊工)
絶縁体の表面分析 原子で探査 電場や磁場も影響受けず
パスカル(9/9 日刊工)
スピン分解光電子分光装置 10倍以上の分解能
東北大(9/11 日刊工)
超音波で短時間試験 「ねじり疲労」 油圧の1/1600
NTN(9/14 日刊工)
窒化ホウ素ナノチューブ引っ張り強度 鉄鋼の15倍超
物材機構(9/15 日刊工)
スピン方向3次元画像化 高温下で磁区観察電子顕微鏡
日立(9/20 日刊工)
材料の微小領域 力学物性を正確測定装置
産総研、豊橋技科大(9/22 日刊工)
手のひらサイズ超小型分析装置EPMA
京大(9/20 日刊工)
宇宙・海洋
マウスの精子を宇宙へ 重力などの影響調査
理研(9/7 日刊工)
バイオ・医療
小動物用PET装置 高分解能・手のひらサイズ
神戸高専、阪大(9/9 日刊工)
イネの種類 蛍光で見分け 人工DNAとの結合可視化
北陸先端大(9/11 日刊工)
陽子線がん治療システム 精度良く安全性向上
北大、日立(9/22 日刊工)