VACUUM2010−第32回真空展

大学・公的機関における真空科学・技術・応用の
最先端研究紹介

日本真空協会真空展ワーキンググループ
リーダー 黒岩雅英

 2010年9月1日(水)〜3日(金)に東京ビッグサイト東4ホールにて 「VACUUM2010−第32回真空展」(http://www.cnt-inc.co.jp/vacuum/ ) を開催いたします.真空展は各種成膜装置,真空ポンプ,真空計測器,各種真空装置な ど,真空機器・技術に関する世界最大の展示会で,昨年の第31 回真空展(2009年9月16 日(水)〜18日(金),東京ビッグサイト東5ホール)では118社・団体が総計220小間 の展示を行い,13,781名の方が来場されました.昨年の真空展の報告はJournal of the Vacuum Society of Japan誌(真空誌)53巻2号114-118ページ,2010年(http://www.jstage.jst.go.jp/article/jvsj2/53/2/114/_pdf/-char/ja/ )に掲載されておりますのでご参照ください.

 また,今年は日本真空協会のブースにおいて,45件の「大学・公的機関における真空 科学・技術・応用の最先端研究の紹介」をポスター展示する予定です.

>展示予定一覧(PDF)